今無職になっても、あと34年は戦える・・・?

早期リタイア志望者にとっての必須ツール、逃げ切り計算機を用い、
もし、私が仕事を嫌になり、
今この瞬間に衝動的に完全リタイアして無職になれば何歳まで戦えるのか?
早速計算してみました。

今ある金融資産のうち、現金20%、リスク資産80%の割合で運用。
運用利回りに関しては、現金部分は税引き前0.02%、
リスク資産部分は運用利回り税引き前5%で計算。
それらを合算し、ポートフォリオ全体の税引き後利回りは大体3.2%と試算。

生活費に関してはやや余裕を持ち、
無理のない範囲で年間140万円。
年間インフレ率は0.5%で。
年金受給開始は・・・70歳w
結果がこれです。

逃げ切り

おお、結構いけますね。年金支給までは持たないんだけれども。
ただし、上記の生活費の試算に関しては
結婚、車、住宅購入、病気・・・などの突発的な費用は一切含めていないんですけど。

それでもこの試算結果は心強いですね。
この先、住宅買わない、車買わない、大病を患わない・・・
などの条件が重なれば今この瞬間に無職になっても30年以上私は生きられるのです。
そう考えただけで少し気持ちが楽になるような気がします。

コメント

たまこんにゃく

私も生活費を削ればそこそこいけるんですが、怖いんで一億越えない限り仕事やめないかもですね
越えるかすら夢の話ですが

O.A

Re: タイトルなし
> 私も生活費を削ればそこそこいけるんですが、怖いんで一億越えない限り仕事やめないかもですね
> 越えるかすら夢の話ですが


たまこんにゃく 様

たまに働くというセミリタイアなら一億以下でもいけるんじゃないでしょうか?
早期リタイアブログではそういうスタイルの方も多いですし。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。