2016年の抱負は達成できたか?のチェック。そして一年間ありがとうございました
ブログ運営 - 2016年12月31日 (土)
そういえば、今年の1月1日にこんな記事
新年の抱負 (投資・ブログ・健康維持)
を書いていたのを思い出しました。
じゃあこの抱負はしっかり達成できたのか。
今年最後の締めとしてチェックしてみます。
改めて振り返ると、何だかんだで充実した一年でした。
否、充実させるためにあれこれ創意工夫して頑張った、と自分をほめるべきかw
株の方は年初からとんでもない目に遭いましたけど。
来年も今の社畜の境遇に腐らず、少しでもいい人生にしていきたいですね。
それでは、これが今年最後のブログ更新となります。
読者の皆さんにおかれましては、
一年間このブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
そして、来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお年を!
新年の抱負 (投資・ブログ・健康維持)
を書いていたのを思い出しました。
じゃあこの抱負はしっかり達成できたのか。
今年最後の締めとしてチェックしてみます。
- 相場の地合いが悪化しても投資とブログは続ける →達成!
- ブログ更新の数値目標 年間400記事以上 →達成!
- 心身の健康維持・増進 →達成!
チャイナショック、ブレグジット、トランプショックなどを何とか切り抜け、
株とブログは続行出来ました。
2016年の累計ブログ記事数はこの記事を含めて446記事。
なんだか質より量という感じになってしまいましたが。
よくもまあどうでも良い事ばかり延々と書いたものですw
働きたくないでござるというぶれない心、
そして健康な体を維持し続けることが出来ています。
改めて振り返ると、何だかんだで充実した一年でした。
否、充実させるためにあれこれ創意工夫して頑張った、と自分をほめるべきかw
株の方は年初からとんでもない目に遭いましたけど。
来年も今の社畜の境遇に腐らず、少しでもいい人生にしていきたいですね。
それでは、これが今年最後のブログ更新となります。
読者の皆さんにおかれましては、
一年間このブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
そして、来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお年を!
スポンサーリンク