年末年始も「安く、楽しく」時間を過ごすことを心がける

年末年始は、

出かけません。
無駄な買い物はしません。


出かけたら出かけたで人ごみにまみれて消耗するし、
買い物だ何だと言って福袋というゴミの詰め合わせを買っちゃいそうですからね・・・
金を出して体力を消耗しつつゴミを買うとは何事だ!

じゃあ私は年末年始をどう過ごすのかといえば、
ひたすら読書に徹しようかと考えています。
今月発売された会社四季報を一気に通読することを目論んでいます。

四季報を読み、気になった会社を見つける。
その後その会社のホームページをチェック・・・
これを続けるだけで余裕で一週間ほど過ごせそうですw
この作業、何気に楽しいんですよね。
将来この会社がどれだけ業績を伸ばし、
株価がどれだけ上がってワイはいくら儲かりそうか・・・とかイメージしながらだとw

この作業にかかる費用は会社四季報の費用2,000円少々と
部屋の光熱費程度です。ああ、安い。
そして何より楽しめそうです。

コメント

uti

四季報は毎回欠かさず購入してますか?

O.A

Re: タイトルなし
> 四季報は毎回欠かさず購入してますか?

uti 様

年によってバラつきがあります。
年一回だけ買った年があれば、すべて買った年もあります。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。