.jpg)
冬用コートのボタンが今にも取れそうなひどい状態に。
じゃあお直し屋さんに持ち込んで・・・なんてするわけないじゃないですか!
たかがボタン直しと言っても店舗持ち込みで直すのは結構な手間です。
例えば料金でいうと、業界大手の
マジックミシンで300円~。
更にここから近隣の店舗に持ち込むまでの交通費や時間を考えると・・・
たかがボタン外れ程度で店に持ち込んで金払って修理とかありえない!
手持ちの裁縫セットを使い、自分で直すことにしました。
直し方については、こちらのサイトを参照。
ヘルカ+ハンドメイド 動画で簡単!自分で修理!「コートボタンの付け方」をわかりやすく解説しました! .jpg)
修理後。
10分かからずに完了。
素人仕事なので雑ですが、使う分には問題ありません。
コート自体もセールで買った安い物ですからね・・・気にしない気にしない。
というわけでボタン直し代+店舗持ち込みまでの費用と時間を節約できました。
少し得した気分ですw
今のご時世男も裁縫の一つぐらい出来ないとダメですね、やっぱり。
コメント
アンテイ
中高で男女ともに家庭科が必須になったみたいですが、ボタン付け位は男性も身につけて欲しいです。
我が家の夫は玉結びも出来ないので、当然ボタン付も出来ません。
洗濯、食器洗いは進んでやってくれますが、裁縫はやる気ゼロです。
裁縫の出来る男性は尊敬します。
2016/11/30 URL 編集
O.A
>
> 中高で男女ともに家庭科が必須になったみたいですが、ボタン付け位は男性も身につけて欲しいです。
> 我が家の夫は玉結びも出来ないので、当然ボタン付も出来ません。
> 洗濯、食器洗いは進んでやってくれますが、裁縫はやる気ゼロです。
> 裁縫の出来る男性は尊敬します。
アンテイ様
いえいえ、大したことは出来ませんよ。
裁縫も慣れれば簡単ですし・・・・
2016/12/02 URL 編集