二年連続の年収減。
去年書いた記事:
年収ダウン確定しました今年の冬ボーナスは一か月分を切り、
0.○ヶ月分・・・というまことしやかなウワサが社内に漂っていますw
勤務先の業績不振が続いているため、
前年に続き賞与減額。
その結果、私の年収は320万円台の大台に乗る可能性が出てきました。
「さ、320万……し、信じられんこれが30過ぎた男の年収なのか…」
寂しいですが、事実は事実として受け止める必要があります。
問題はその後の対策です。
確かにサラリーマンとしての給料は減ったものの、
安定収入としてはまだまだ健在。
まずはこれをきっちり確保しつつ、
株やネット収入などの副収入作りに一層注力する!
今回の年収減は副収入確保に私を奮起させる良いキッカケになってくれた。
そう前向きに捉えましょう。
コメント
モグ
同じ努力をしても、その結果が出ずらい。
今は仕事に耐えつつ、将来のために資産を蓄えていくしかないようです。
2016/11/29 URL 編集
よしみつ
んじゃ手取りって…。
これでまた仕事辞めたいという気持ちに確信が持てましたね。
2016/11/30 URL 編集
O.A
> 同じ努力をしても、その結果が出ずらい。
> 今は仕事に耐えつつ、将来のために資産を蓄えていくしかないようです。
モグ様
仕事以外の収入を確保する必要性を本当に強く感じますね。
2016/12/01 URL 編集
O.A
> んじゃ手取りって…。
> これでまた仕事辞めたいという気持ちに確信が持てましたね。
よしみつ様
はい、額面320万前後です。ピークから1割前後下がりました。
働く気がもうあまり残っていませんw
2016/12/01 URL 編集