我々のようなしがない個人投資家が投資で、
パーセンテージでなく絶対額で大きく儲けようとすればどうすれば良いのか。
年20%ほどをコンスタントに稼げる運用能力?
いやいや、違いますよね。
まずやるべきは投資につぎ込むお金を、
投資元本を大きくすることから始めるしかないでしょう。
とにかく投資元本が多いことが大正義!
いくら年20%を稼げる運用能力があったとしても、
元本が100万円しかなければ、運用益は税引き前で20万円!
少ない・・・貯金でも良くね?という額。
これが元本10倍の1,000万円あると、
年の運用益が先ほどの半分、10%でも運用益は税引き前で100万円!
元本が10倍あれば、運用利回り半分でも運用益の絶対額は5倍に。
元本が多ければ、例えローリスク・ローリターンの投資でも資金量が多い奴が絶対額では多く稼げます。
まさに、資金量が多い奴が正義w
もしくは、多少運用が下手くそで運用利回りが低くても、稼げるw
という捉え方もできます。
ちなみに、私はこのごくごく当たり前の事実に気付くのに、
投資を初めて数年かかりましたw
あほかと。
この話に気付いてからは、運用能力(も大事だけれど)より、
とにかく投資元本を増やすことに注力しています。これは今も変わりません。
我々のような雑魚投資家が(絶対額として)大きく儲けるには、
まず投資元本を増やすしかありません。とにかく、節約、貯金貯金なのです。
コメント
アンテイ
全くその通りだと思います、そのために節約は必要ですよね。
話しが変わりますが、茶トラのネコさんはご実家のネコさんですか?
正面写真等あったら見てみたいです、茶トラのネコを高校生の頃実家で飼っていて(我が家のネコは首、腹、足先が白でした)、茶トラが大好きでして。
2016/10/12 URL 編集
O.A
>
> 全くその通りだと思います、そのために節約は必要ですよね。
> 話しが変わりますが、茶トラのネコさんはご実家のネコさんですか?
> 正面写真等あったら見てみたいです、茶トラのネコを高校生の頃実家で飼っていて(我が家のネコは首、腹、足先が白でした)、茶トラが大好きでして。
アンテイ様
こんばんわ。
投資の前にまず節約ですね。
ちなみにこの猫、野良なんですよw
すこし画像探して記事にしてみます。
2016/10/12 URL 編集
マオ
2016/10/16 URL 編集
O.A
マオ様
やはり一円でも多くの種銭を確保するのが基本中の基本ですよね。
私も頑張ります。
2016/10/17 URL 編集