GWは何もしないに限る!
日々の雑感 - 2015年05月02日 (土)
ゴールデンウィークは何もしないに限ります。
私のやることと言ったら、ボンヤリ考え事をしながらの散歩と、のんびり読書。
後は普段通りの生活。
職場でこの事を話したら笑われました。
「なんで何もしないの~?もったいない。ありえないよ~」
では他の人は何をするのかと聞いてみると、
行楽地に行ったりショッピングやテーマパークに行くという人が大半。
「そうなんですか。活動的ですね~」と適当に流しておきましたが、
頭の中では別の事を考えていました。
人が一番多くて混む時期に、割高な繁忙期料金を払って、
人ごみを見に行ってなにがおもしろいんだろう?
もちろん、そうせざるを得ない事情は分かります。
まとまった休みを取れない普通の会社員が、
長期の旅行に行ったりするにはゴールデンウィークのこの時期しか無い。
料金が高いことも分かっているけれど、他に時間も取れないから甘んじて受け入れるしかない。
でも、みんなが同じことを考えて行動するものだから、
行楽地に行っても人が多くなる。
結果として交通渋滞が発生する。
行列に並ぶ。
金も時間も余計にかかる。
ストレスも溜まるw
(私含む)貧乏暇なし人間が頑張って時間と金を作って、
つかの間の余暇を楽しもうとしてもその行先で金も時間も搾取される。
私は、社会人になってからその事に気づきました。
それ以来、GWに何かをする気が失せました。
私のやることと言ったら、ボンヤリ考え事をしながらの散歩と、のんびり読書。
後は普段通りの生活。
職場でこの事を話したら笑われました。
「なんで何もしないの~?もったいない。ありえないよ~」
では他の人は何をするのかと聞いてみると、
行楽地に行ったりショッピングやテーマパークに行くという人が大半。
「そうなんですか。活動的ですね~」と適当に流しておきましたが、
頭の中では別の事を考えていました。
人が一番多くて混む時期に、割高な繁忙期料金を払って、
人ごみを見に行ってなにがおもしろいんだろう?
もちろん、そうせざるを得ない事情は分かります。
まとまった休みを取れない普通の会社員が、
長期の旅行に行ったりするにはゴールデンウィークのこの時期しか無い。
料金が高いことも分かっているけれど、他に時間も取れないから甘んじて受け入れるしかない。
でも、みんなが同じことを考えて行動するものだから、
行楽地に行っても人が多くなる。
結果として交通渋滞が発生する。
行列に並ぶ。
金も時間も余計にかかる。
ストレスも溜まるw
(私含む)貧乏暇なし人間が頑張って時間と金を作って、
つかの間の余暇を楽しもうとしてもその行先で金も時間も搾取される。
私は、社会人になってからその事に気づきました。
それ以来、GWに何かをする気が失せました。
スポンサーリンク