よくジッとして考え事をする性質です。
昨日今日に始まった癖ではなく、何十年も昔の幼い頃からです。
小学生の頃からだと思います。
部屋の隅っこに三角座りして考え遊びです。
これは誰しもがやっていたはず。
今もよくやっています。
しかし、このジッとして物思いにふける行為、
周囲の人間から見るとこれがただ何も考えずにぼさっとしているように見えるらしいのです。
会社の休憩時間などにジッと物思いにふけっている私は、そう見えるらしいのです。
まあこれも「あいつぼんやりして何も考えてないバカだろwww」と
相手の心の中で思われるのは勝手なんですけどね。
いちいち口に出して「何ボケッとしてるんだよwwwもう帰れよwww」と
こちらを笑いものにするとは何事か(`・ω・´)
うるさい、バカ!
こっちの頭は今フル回転で思索中なんだよ!
株のことやブログに何を書くか、今読みかけの本のことや、家帰って何をするか・・・
あれこれと家に帰った後の段取りを考えている!
自発的に、自分はこれから何をするべきか計画を組み立てているんだよ!
少なくとも、休憩時間に何となくネットサーフィンしている
貴方より生産的な事しているつもりなんですけどねえ!
というか、話しかけるな!気が散る(`・ω・´)
とまでは強気に言えないヘタレな私です。
その場は「サーセンwww」と笑ってごまかし、
その出来事をネタにブログを書くしか出来ないのでした。
コメント