「ダメ人間」というのも売りになるのがブログの良いところ
ブログ運営 - 2016年09月10日 (土)
「働きたくないでござる」と日々言ってます。
労働意欲ゼロ!やる気ゼロ!
まさに社会のガン!
そして、本当はやめたいけどだからと言ってやめる勇気も沸かないし、
あまりやりたくもないサラリーマンをズルズルと続けている意気地なし野郎。
客観的に見ても、主観的に見ても、私は全くのダメ人間なわけです。
実社会ならこんな人間は真っ先につまはじきにされる対象でしょう。
会社で「働く気ゼロです」と言えば「お前クビ^^」だし、
会社以外でも「何なのアイツ・・・」と間違いなくダメ人間のレッテルを貼られて
社会からつまはじきにされるでしょう。
それがネットの匿名ブログとなるどうでしょう。
このブログ、ブログ主の書いていることはいい加減だし、
働きたくない働きたくないばっかり言ってダメ臭が漂ってくるし。
それでも、読んでくれる人が結構な数いるんですね。
中には毎日このブログを読んでくれている方もいらっしゃいます。間違いなく。
アクセス解析ツールの数字がそれを物語っていますw
ある意味、これもインターネットの匿名性が為せる業なんでしょうね。
顔が見えないからダメ臭漂う本音が言えるし、
そのダメさ加減が面白くて結構な数の読者がついたり。
ダメ人間も貫けば芸に昇華できるのではないか?
と最近はわりと本気で思ったりしてますw
世のダメ人間の皆さんも自分のダメさ加減に自己嫌悪するのでなく、
開き直ってそれをネタにブログを書けば良いのにって思うんですけどね。
労働意欲ゼロ!やる気ゼロ!
まさに社会のガン!
そして、本当はやめたいけどだからと言ってやめる勇気も沸かないし、
あまりやりたくもないサラリーマンをズルズルと続けている意気地なし野郎。
客観的に見ても、主観的に見ても、私は全くのダメ人間なわけです。
実社会ならこんな人間は真っ先につまはじきにされる対象でしょう。
会社で「働く気ゼロです」と言えば「お前クビ^^」だし、
会社以外でも「何なのアイツ・・・」と間違いなくダメ人間のレッテルを貼られて
社会からつまはじきにされるでしょう。
それがネットの匿名ブログとなるどうでしょう。
このブログ、ブログ主の書いていることはいい加減だし、
働きたくない働きたくないばっかり言ってダメ臭が漂ってくるし。
それでも、読んでくれる人が結構な数いるんですね。
中には毎日このブログを読んでくれている方もいらっしゃいます。間違いなく。
アクセス解析ツールの数字がそれを物語っていますw
ある意味、これもインターネットの匿名性が為せる業なんでしょうね。
顔が見えないからダメ臭漂う本音が言えるし、
そのダメさ加減が面白くて結構な数の読者がついたり。
ダメ人間も貫けば芸に昇華できるのではないか?
と最近はわりと本気で思ったりしてますw
世のダメ人間の皆さんも自分のダメさ加減に自己嫌悪するのでなく、
開き直ってそれをネタにブログを書けば良いのにって思うんですけどね。
スポンサーリンク
このエントリーのタグ:
ダメ人間
ダメ人間を売りにする