親友ゼロ、顔見知りが数人。
生まれてこの方、そんな状況がずっと続いています。
我ながら終わっとるな^^と思いますが。
でも、この状況に困ったりといったことはあまり無いんですよね。
例えば、何かを頼める親友が居ない、といった状況。
親友ゼロの真正ぼっちの場合、「じゃあ、自分でやろう。」となります。
というか、誰かに頼み事するのって面倒だし、そこで他人に借りを作るのも後々面倒だし。
親友ゼロで一緒に遊ぶような人がいない?
そういうのも別に困らない。
逆に他人と一緒に居ると気疲れしてしまうから、一人で何かするほうが良いです^^;
仲の良い親友と夜通し酒を飲み明かすとかいうシチュエーション・・・無理、絶対無理。
ここまで書いていて思ったんですけど、
多分私は生まれながらのぼっちコミュ障なので、
すでに体が、性格がぼっちコミュ障生活に最適化されてしまっているのかもしれませんねw
ぼっちでコミュ障人間だからと言って、自分を卑下する事なんてないんだと私は思っています。
他人とつるんで何が楽しいの?
まだ他人とつるんで時間を消耗してるの?
ぐらいの強気で生きたほうが良いですよね。
コメント
maha
ぼっちコミュ障のメリットは沢山ありますよね。
一番はお金が貯まる、自由に時間を使える。
O.Aさんのセミリタ後を、密かに楽しみにしています。
2016/09/04 URL 編集
O.A
> ぼっちコミュ障のメリットは沢山ありますよね。
> 一番はお金が貯まる、自由に時間を使える。
> O.Aさんのセミリタ後を、密かに楽しみにしています。
maha様
他人に拘束されることが無いのがぼっち最大のメリットと言えますね。
多分私はセミリタ後もぼっち生活を満喫しているかと思います^^;
2016/09/05 URL 編集