傾きつつある会社で働くのは辛いよ
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2016年08月25日 (木)
現在働いている業界が随分な斜陽業界です。
年々マーケットが縮小しているのを肌で感じていますし、
それは会社の業績にも表れています。
見事に右肩下がり。
こんな状況なのでここ数年は年収下がりっぱなしです。
最近は社内でも朝っぱらから「あと○年でウチ潰れるんじゃないのwww」
という話題が普通に出るようになってきた。
イヤイヤ、いちおう新入社員の若いモンもいるんだからそういう話題はよしましょうよ・・・
ほら、顔ひきつってるから・・・
などとハラハラしていると本部長から
「てめえの申請書は日本語おかしいぶっ頃す」電話。
赤ペン先生レクチャーで30分ほど浪費。
お前の言ってることはおかしい、とか文法おかしいとかもう知らんよ。
そんなことしても利益になんないよね?
この時点でもう帰りたくなる。
ちなみに時間はまだ午前10時。
その後は朝会議。またの名を朝ミーティング、またの名を打ち合わせ。
いい加減名前統一してくれないかな。
結局何一つ決まらない会議だった。
潰れかけの会社は会議が増えるって話は本当かもしれない。
そしてそのまま午前中終わり。
儲かる仕事、一つもしていない気がする('A`)
午後からは午前の遅れを取り戻すためにひたすら業務に忙殺される。
気付いたら一日オワタ。
最近の仕事はずっとこんな感じ。
会社内にもだんだんと退廃的な雰囲気が漂うようになったと感じますね~
一応は八年間も同じ会社に勤めていますから、変化は感じています。
昔はこんなんじゃなかった('A`)
多分、会社はこうやって死んでいくんだろう('A`)
業績悪化会社特有の(?)瘴気に当てられてマジ労働意欲減退中の毎日です。
もう明日も会社行きたくない。
そんな会社さっさと転職しちゃえよ!
と思うんですが、何せコネなし、スキル無し、コミュ力無しのサラリーマンなので、
転職後の更なる条件悪化は目に見えているのです・・・(^^;)
もう少しここで頑張ろうかな?いや、これこそ更なる泥船のような気が・・・
年々マーケットが縮小しているのを肌で感じていますし、
それは会社の業績にも表れています。
見事に右肩下がり。
こんな状況なのでここ数年は年収下がりっぱなしです。
最近は社内でも朝っぱらから「あと○年でウチ潰れるんじゃないのwww」
という話題が普通に出るようになってきた。
イヤイヤ、いちおう新入社員の若いモンもいるんだからそういう話題はよしましょうよ・・・
ほら、顔ひきつってるから・・・
などとハラハラしていると本部長から
「てめえの申請書は日本語おかしいぶっ頃す」電話。
赤ペン先生レクチャーで30分ほど浪費。
お前の言ってることはおかしい、とか文法おかしいとかもう知らんよ。
そんなことしても利益になんないよね?
この時点でもう帰りたくなる。
ちなみに時間はまだ午前10時。
その後は朝会議。またの名を朝ミーティング、またの名を打ち合わせ。
いい加減名前統一してくれないかな。
結局何一つ決まらない会議だった。
潰れかけの会社は会議が増えるって話は本当かもしれない。
そしてそのまま午前中終わり。
儲かる仕事、一つもしていない気がする('A`)
午後からは午前の遅れを取り戻すためにひたすら業務に忙殺される。
気付いたら一日オワタ。
最近の仕事はずっとこんな感じ。
会社内にもだんだんと退廃的な雰囲気が漂うようになったと感じますね~
一応は八年間も同じ会社に勤めていますから、変化は感じています。
昔はこんなんじゃなかった('A`)
多分、会社はこうやって死んでいくんだろう('A`)
業績悪化会社特有の(?)瘴気に当てられてマジ労働意欲減退中の毎日です。
もう明日も会社行きたくない。
そんな会社さっさと転職しちゃえよ!
と思うんですが、何せコネなし、スキル無し、コミュ力無しのサラリーマンなので、
転職後の更なる条件悪化は目に見えているのです・・・(^^;)
もう少しここで頑張ろうかな?いや、これこそ更なる泥船のような気が・・・
スポンサーリンク