早期リタイアしたいと思ったきっかけの一つといえば

私自身、早期リタイアしようと思ったきっかけは色々あります。
その中でも早期リタイアしたい!と思ったきっかけベスト3に入るものが、
入社一年目の上司や職場環境がとにかく最悪だった!ということ。

その仕事でミスしたらその上司から、

「お前、何やってんだよ!」
「ふざけんな!ここ(ビル五階w)から飛ぶ降りろや!」
「ちょっと来いや」→その後会議室で一時間詰められる。
やたらめったら詰められる。最後放心状態。

主任から一時間詰められる→その後所長から一時間詰められる。
気付けば深夜12時近くwの鬼の詰めリレーとかもうナニソレって感じです。

こんな出来事が一年余り続きました。
私もミスが多いダメ社員でしたけど、
理解不能の八つ当たりも結構ありました。
これが毎日延々と続くものだから最後あたりは正直病んでましたねw

入社初っ端のこの体験で私は、
無理や(^^;)
と仕事に対して、そしてサラリーマン生活に対して、
圧倒的な絶望感を持つに至ったわけです。
これで完全にやる気ゼロ。燃え尽きたw

今は正直仕事やる気ないけど、
もし社会人一年目にもうちょいまともな上司に巡り合っていたら
自分も早期リタイアとか馬鹿なこと考えずに楽しく会社員やってたのかな?
と最近はふと思っていたりします^^

コメント

木枯らし

完全に上司が無能だと思います。
上司がセンスないですね。

と、わたしは思います。
すくなくとも私が上司だったらそんなことはしません。

初めまして、木枯らしと申します。
いつもブログ拝見しています。
これからも楽しみにしています!

O.A

Re: タイトルなし
> 完全に上司が無能だと思います。
> 上司がセンスないですね。
>
> と、わたしは思います。
> すくなくとも私が上司だったらそんなことはしません。
>
> 初めまして、木枯らしと申します。
> いつもブログ拝見しています。
> これからも楽しみにしています!

木枯らし 様

初めまして。
正直これは台風被害に遭ったとでも思ってあきらめるしかないですかねw

今後も毎日ブログを更新するのでよろしくお願いいたします!
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。