一日一回は自分がやろう!と決めた事をやるようにしてるよ

自分の人生から仕事を取ったら何も残らない。
そういえば自分って、仕事以外にどんな時間の使い方してたっけ・・・
そんな、仕事だけに自分の時間を支配されるような生き方、嫌じゃないですか?

私はそんな人生が嫌なので、平日のどんなに忙しく、
たとえ自分の時間が数十分しか取れない時でも
仕事以外に何かしてやろう、考えようと常に心がけています。

ブログを書くことだってそうです。働きたくないって延々と言ってますw
これはもう一年以上、毎日更新し続けています。
週に3~4回、ランニングや筋トレ、身体を動かして汗を流す事もやってます。
身体を動かすと心身ともスカッとしますよ。
株は良い。これは八年以上継続中。
とにかく一日一回は、これらのうちどれか一つまたは複数をやるようにしています

どれもこれも、仕方が無くやっている仕事と違って
自分でやろう!と決めて始めた事ばかり。
やるときはワクワクしますよね。

小さいころ、学校の先生から「勉強やれ!」と言われて仕方なくやっているときは
一ミリもワクワクしなかったけど、
今から虫取りに行こう!と思い立って家から飛び出したときはワクワクした。
まさにあの感覚。

大人になってもこのワクワク感、忘れてはいけないと思うんですよね、私は。
ワクワクを忘れたクソ社畜だけにはなりたくないんですよ。
そのワクワク感を失わないために、私は30歳越えたいい歳したおっさんになっても、
一日一回は自分のやりたいことをやり、一日一ワクワクを絶対に欠かさないようにしているわけです。

眠る前に今日も仕事以外にこれだけの事やったぜ!
明日もクソ仕事をとっとと終わらせて自分のやりたいことやるぜ!
と毎日思ってますよ^^

コメント

コロ

ランニングは気持ちが前向きになって良いですよね。いくつになってもワクワク感を忘れないって結構大事なことだと思うけど、忘れてしまっている人が多い気がします笑

O.A

Re: タイトルなし
> ランニングは気持ちが前向きになって良いですよね。いくつになってもワクワク感を忘れないって結構大事なことだと思うけど、忘れてしまっている人が多い気がします笑

コロ様

運動すると気分も前向きになりますよね。
運動して頭を空っぽにしてみるだけで大分違うんですけどね。
仕事が終わってから運動なんてとんでもない、という人が大半です。
仕事に疲れてもう動く気ないよ、という気持ちも分かるんですが。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。