スキル無し、人脈無し、コミュ力無しのダメ人間だけど、毎日楽しく過ごしてるよ。
早期リタイアについて - 2016年07月14日 (木)
私にはサラリーマンとしてこれと言って特筆すべきスキルがありません。
ルーチンワークオンリーの仕事しか出来ません。
私には人脈がありません。友達ゼロですが何か。
私にはコミュ力がありません。初対面でなく、
顔見知りとしゃべる時も緊張したりキョドる事なんてよくあること。
それでも毎日が楽しい、と自信を持って言えます。
平日は帰宅してからの読書やブログ更新が楽しい。株のことを考えるのもよし。
休日は図書館まで出向いて普段読まないような本を読んでみたり、少し手の込んだ料理を作ってみたり。
特に、何もせずにごろ寝や昼寝なんて最高ですね。
他人にとってはどうしようもなく退屈でつまらなく見えるもの。
日常のルーチンと思われるような些細であたりまえのことが私にとっては楽しいんですよね。
些細なことから楽しみを見出す楽しみ・・・というか。
料理ひとつとってもそうです。
豚バラ肉を三割引きで買った。ここでまずテンションあがる。
帰宅して調理。いきなり全部使わない。
よし、まず昼食の野菜炒めに使おう。
しかる後の夕食に、残りを肉じゃが用に使う。残り物の野菜をうまく使って・・・
というわけで材料の使い回しでうまく食事のコストを抑えられた。シメシメ。
ここでもテンションアップ。
という具合にw
ある意味、毎日が退屈な出来事ばかりであればあるほど、私の人生が充実していくのかもしれません。
それだけ些細な楽しみを見出す機会が増えるので。
ここまで書いて思ったんですけど、
私はどんなつまらないことでも楽しむというスキルの持ち主かもしれないですねw
スキル無し、人脈無し、コミュ力無しの三重苦でもこういう人生の楽しみ方できますよ。
上記の三重苦を抱えているからと言って、卑屈になることは無いです。
事実、今の私の人生は非常に充実しています。
今後はさっさと早期リタイアしてさらに人生を充実させるつもりです。
ルーチンワークオンリーの仕事しか出来ません。
私には人脈がありません。友達ゼロですが何か。
私にはコミュ力がありません。初対面でなく、
顔見知りとしゃべる時も緊張したりキョドる事なんてよくあること。
それでも毎日が楽しい、と自信を持って言えます。
平日は帰宅してからの読書やブログ更新が楽しい。株のことを考えるのもよし。
休日は図書館まで出向いて普段読まないような本を読んでみたり、少し手の込んだ料理を作ってみたり。
特に、何もせずにごろ寝や昼寝なんて最高ですね。
他人にとってはどうしようもなく退屈でつまらなく見えるもの。
日常のルーチンと思われるような些細であたりまえのことが私にとっては楽しいんですよね。
些細なことから楽しみを見出す楽しみ・・・というか。
料理ひとつとってもそうです。
豚バラ肉を三割引きで買った。ここでまずテンションあがる。
帰宅して調理。いきなり全部使わない。
よし、まず昼食の野菜炒めに使おう。
しかる後の夕食に、残りを肉じゃが用に使う。残り物の野菜をうまく使って・・・
というわけで材料の使い回しでうまく食事のコストを抑えられた。シメシメ。
ここでもテンションアップ。
という具合にw
ある意味、毎日が退屈な出来事ばかりであればあるほど、私の人生が充実していくのかもしれません。
それだけ些細な楽しみを見出す機会が増えるので。
ここまで書いて思ったんですけど、
私はどんなつまらないことでも楽しむというスキルの持ち主かもしれないですねw
スキル無し、人脈無し、コミュ力無しの三重苦でもこういう人生の楽しみ方できますよ。
上記の三重苦を抱えているからと言って、卑屈になることは無いです。
事実、今の私の人生は非常に充実しています。
今後はさっさと早期リタイアしてさらに人生を充実させるつもりです。
スポンサーリンク