投資生活も9年目に突入
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2016年05月25日 (水)
私が株式投資・・・というか資産運用全般を本格的に開始したのが、
2008年の5~6月ぐらいだったかな?と記憶しています。
ということで、そろそろ満8年、そして9年目に突入!ということになります。
初めて1~2年は失敗ばかりでしたね。
失敗しまくり損しまくりということはボンヤリと覚えているんですけど、
肝心な「なにをどうやったら失敗して損した」というところの記憶があいまいになりつつあります。
文章にでもまとめておいて記録として残しておけばよかったです。
そのころからブログをやっていれば良かったんですけどねw
こうしたら上手くいったということにはあまり興味がなくて、
何をどうしたら失敗した・・・というメシウマネタのほうが私も興味があります。
それに失敗から学べる事のほうが多く、価値があると思っています。
今は自分のブログがあるので、
そういった失敗ネタも折を見て書いていきたいですね。
2008年の5~6月ぐらいだったかな?と記憶しています。
ということで、そろそろ満8年、そして9年目に突入!ということになります。
初めて1~2年は失敗ばかりでしたね。
失敗しまくり損しまくりということはボンヤリと覚えているんですけど、
肝心な「なにをどうやったら失敗して損した」というところの記憶があいまいになりつつあります。
文章にでもまとめておいて記録として残しておけばよかったです。
そのころからブログをやっていれば良かったんですけどねw
こうしたら上手くいったということにはあまり興味がなくて、
何をどうしたら失敗した・・・という
それに失敗から学べる事のほうが多く、価値があると思っています。
今は自分のブログがあるので、
そういった失敗ネタも折を見て書いていきたいですね。
スポンサーリンク