株とブログ、趣味をやる気はあるけれど

サラリーマンはやる気ないっす(。・ ω<)ゞテヘペロ

これはどう考えても本末転倒であって、
本来の優先順位は

サラリーマン>株≒ブログ≒趣味
が妥当な順位のはずです。
とにもかくにも、生活の糧を得る為に本業のサラリーマン仕事をきちんとやろうと。

しかし、私の場合、

株≒ブログ≒趣味>サラリーマン
だから困ります。

社畜は嫌。
雇われたら負けだと思っているけれど・・・

それでも、現実はサラリーマン仕事で得る給料が
生活費の大半を占めているんですよね。
現在の私の場合。

認めたくありませんが、事実は事実です。

その現状をまずは冷静に捉える。
そのうえで淡々とサラリーマンをこなして給料を得て、
それを株に投じて大きく膨らませていくのが一番の近道だとは思いますが。

どうも心情的に受け入れられない部分が有ります。
嫌な現実を中々直視できぬ。
私もまだまだ精神的に未熟だという事でしょう。

足りない頭を振り絞って出てくる結論は決まって、
「働きたくないでござる」
今はまだまだ早期リタイアに向けて雌伏の時です。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。