悩んでるヒマが有ったらランニングしようぜ!

経済的不安、将来の事、現在の事・・・
世の中不安な事ばかりです。
不安の種は考えても考えても尽きる事は無いでしょう。

私もしょっちゅう考えてしまいます。
特に、まだ起こってもいない問題に対して。

明日の仕事で失敗したらどうしよう。
株が暴落したらどうしよう
また上司から怒られそうだ・・・

こういうつまらない事を考えてしまう時って、
大体は何もしていないヒマな時です。

まだ起こってもいない問題に対してただ悩む。
これははっきり言って時間の無駄です
頭の中もモヤモヤして精神衛生上もよろしくない訳です。

ではどうするのか。

私の場合は、とりあえず運動・・・有酸素運動が良いですね。
ダイエットにも効果的です。

とにかく体を動かして頭の中を空っぽにし、無心で運動するようにしています。
じゃあ具体的に何をやるのかというとランニングです。
これといった道具も必要ないのでお手軽です。
あえて言うとランニングシューズが必要ですが。

悩むのが嫌だから運動してきれいさっぱり嫌な事を忘れてしまう。
これは逃げではありません。
運動して気分爽快になる理由は科学的にも説明できることです。

気のせいじゃない?!運動による気分の変化 タニタのダイエット・健康コラム

(前略)
運動後に気分が変化するのは決して気のせいではなく、科学的に説明ができることなのです。
運動すると交感神経が活性化され、心拍数が上昇し、興奮状態になります。
この交感神経優位の時間が増えると意欲的になり、ポジティブな思考になるようです。

また、脳内物質レベルでも変化が起きています。
運動を始めてまず分泌されるのが脳内麻薬のβ-エンドルフィン。気分をハイにするホルモンで「多幸感」をもたらします。
次にドーパミンが分泌されます。「ワクワク感」「高揚感」「達成感」をもたらすホルモンとされています。
そして最後にセロトニンが分泌されます。
別名「愛のホルモン」や「幸せホルモン」とも呼ばれ、心を安定させる効果があると言われています。
(攻略)



運動して悩み解決。
科学的に立証(?)された手段なんだから、悩み多き人は
とりあえず体動かそうぜ!と私は言いたい。

私はいつもそうやってます。
少しランニングすれば、株で損した程度、どうでも良くなってきますよw

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。