タイトルのような考えなので、
株でぽんと数百万円の利益が出たからと言って、
それで何か買おうかとか思った事が一切ないわけです。
街の八百屋さんが店に置いている
自分の店先に置いているリンゴが美味しそうだからと言って、
いきなり売り物を食べてしまったりしませんよね?
本当にそんな感覚です。
趣味娯楽はあくまでもサラリーマンの給料の範囲内でちまちまやる程度に留めています。
少なくとも、早期リタイアを達成するまではこの考えでいこうかと思っています。
早期リタイアを達成したら・・・もう少し緩めてもいいのかな?
大金を残したまま死ぬのも空しいですよね。
親族間に相続トラブルの種を残したまま逝くのもどうかと
余計な心配をしてみたりw
金の上手な蓄財法を考えるだけでなく、
生きた金の使い方を考える、というのも今後の私のテーマです。
私の性格上、
早期リタイア後はさらに節制に励んでしまいそうな気もしていますがw
コメント