Wikipediaだけでかなりの時間を消費できる自信があります。というか、現にそうしています。
ウィキペディア フリー百科事典私の毎週土曜日の午前中。
この時間は大抵Wikipedia巡りに費やしています。
私のWikipediaの見方は超適当。
まずは自分の興味のあるキーワードを検索。
最初のワードを検索結果ページを見た後は、
そのページの関連項目からひたすら関連記事をたどっていくというもの。
そんな具合なので、
最初は歴史上の出来事の記事を見ていたはずなのに、
最後は第二次世界大戦のドイツ戦車のページを見ていたりと
訳の分からないことになっています。
それが楽しいんですけどねw
ここまでお世話になっているWikipediaです。
年に一回以上、必ず寄付(お布施ともいう)をしております。
一回当たり最低1,000円。
Wikipediaだけで年間何十時間も楽しませてもらっていることを考えると
安いものです。
こういうつまらない事でもそれなりに楽しめる性質なので、
早期リタイアした後に「やることが無い!」などと悩むことも無さそうです^^
コメント