自分に一番足りない物は時間なのかもしれない。
最近はそう思っています。
そもそも、物欲があまり無い性質です。
ブランド品、嗜好品には大して興味が無い。
食事も外食嫌いで自炊好き。
住居にはこだわりも特になく。
自分で言うのもなんですが、大して金のかからない人間です。
生活には多くの資金を必要としていません。
反面、資金を大して必要としないけれど、
多くの時間を必要とする趣味を持っています。
読書、ブログ、料理、筋トレ、ネットサーフィン・・・
これらは少しやったからと言って満足な結果が得られる性質の趣味ではありません。
(最後のネットサーフィンは別ですが)
結果を得るには、それなりの時間を費やして打ち込まねばなりません。
とにかくこれらの趣味にもっと打ち込んで極めてみたい。
そう常々思っていますが、本当に時間が足りない。
もっと時間が欲しい。最近はつくづくそう思います。
だがしかし。
サラリーマンをやりつつ
この趣味にじっくり打ち込む事は現実的に難しい。
手っ取り早く時間を得るには早期リタイアとなります。
でも、早期リタイア生活を実現するにはそれなりの金が要るわけですよね・・・
時間を金で買うとでも言うべきか。
うーん、このジレンマ。
コメント