2015年12月末の保有株・投信一覧

今年の資産集計もこれが最後。
相場から退場!という事態もなく、無事に年を越せそうです。

口座① カブドットコム証券 個別株
1201_convert_20151231162557.png

口座① カブドットコム証券 個別株(信用ポジション)
1202_convert_20151231162620.png

口座① カブドットコム証券 投資信託
1203_convert_20151231163021.png

口座② 楽天証券
1211_convert_20151231162640.png

更に、上記の他に確定拠出年金が100万円ほど。
これは全て先進国株式のインデックスファンドです。

少し気になったので
年初のポートフォリオと組み入れ銘柄がどう変わったかチェックしてみました。
(個別株のみですが)

今年になって新たに組み入れた銘柄は・・・

北の達人コーポレーション(2930)
JACR(2124)
KeePer技研(6036)
トレジャーファクトリー(3093)
エスエルディー(3223)
オープンハウス(3288)
Cracker Barrel Old Country Store, Inc(CBRL)


次は売却し、ポートフォリオから消えた銘柄は・・・

ワッツ(2735)
エー・ピー・カンパニー(3175)
白鳩(3192)
オイレス工業(6282)
SHOEI(7839)
ベネフィット・ワン(2412)


更に年初以降に組み入れ、年末には消えた銘柄。

マルマエ(6264)
ベクトル(6058)



あまり売買せずに動きが無かった一年だったような気がしますが、
結構動いてますねw
売却銘柄に関しては業績頭打ちもしくは割高になったという理由での売却が大半。
最後の二銘柄は短期売買目的での購入でした。


さて、上記画像の通り
私の保有している日本の個別株は8月末中間決算/2月末本決算の銘柄が多いです。
という事は、来年も1月早々からそれらの第三四半期決算発表ラッシュがあります。
年始からも気が抜けませんね。締めていきます。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。