SBI中小型割安成長株ファンド(ジェイリバイブ)について
こういうアクティブファンドもあるんですね。
購入するつもりはありませんが。
株価が下落した銘柄から厳選投資すると。
良いですね、共感できますよ。その投資哲学。
私も落ちたナイフを掴みに行くのは大好きですよ。
投資哲学は好きになれましたが、
肝心なのは投資パフォーマンスです。
以下、yahooファイナンスの比較チャート。
青線・・・ジェイリバイブ
緑線・・・JASDAQ
赤線・・・TOPIX

おお、悪くない。
アベノミクスまでの成績はさっぱりですが、
アベノミクス後は大爆発です。

SBI 中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ 週次レポートより(12月25日基準)
組み入れ銘柄も何とも渋い。
と言うか、ダブル・スコープって何だよ。と調べてみると
こちらはリチウムイオン電池セパレーター専業メーカーのようです。
海外のEV車の電源用としての需要が伸びているようですね。
業績も急伸しています。
そして株価は・・・何と年初から5倍近くに跳ね上がっています。
コバンザメ買いしようかと思いましたが、もう遅そうですね。
自分で買う銘柄に迷ったら、
この手の小型株ファンドの組み入れ銘柄を参考にし、
自分の気になった銘柄を調べてみるというのも一つの手かもしれません。
購入するつもりはありませんが。
SBI 中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ (愛称:jrevive)
ファンドの特色
ファミリーファンド方式で運用。主要投資対象は国内株式。
株価が下落した銘柄から、財務安定性に優れ、業績も安定しており、
わが国の経済社会に貢献すると考えられる企業の株式に厳選投資する。
組み入れ銘柄の選定にあたっては、徹底した企業訪問に基づく厳選投資を基本とし、
株価水準、財務安定性、経営者の理念等を総合的に評価判断。7月決算。
SBIアセットマネジメント HPより
株価が下落した銘柄から厳選投資すると。
良いですね、共感できますよ。その投資哲学。
私も落ちたナイフを掴みに行くのは大好きですよ。
投資哲学は好きになれましたが、
肝心なのは投資パフォーマンスです。
以下、yahooファイナンスの比較チャート。
青線・・・ジェイリバイブ
緑線・・・JASDAQ
赤線・・・TOPIX

おお、悪くない。
アベノミクスまでの成績はさっぱりですが、
アベノミクス後は大爆発です。

SBI 中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ 週次レポートより(12月25日基準)
組み入れ銘柄も何とも渋い。
と言うか、ダブル・スコープって何だよ。と調べてみると
こちらはリチウムイオン電池セパレーター専業メーカーのようです。
海外のEV車の電源用としての需要が伸びているようですね。
業績も急伸しています。
そして株価は・・・何と年初から5倍近くに跳ね上がっています。
コバンザメ買いしようかと思いましたが、もう遅そうですね。
自分で買う銘柄に迷ったら、
この手の小型株ファンドの組み入れ銘柄を参考にし、
自分の気になった銘柄を調べてみるというのも一つの手かもしれません。
スポンサーリンク
このエントリーのタグ:
SBI中小型割安成長株ファンド
投資信託