2015年12月度 不労所得
今年最後の配当金の集計です。
5万円越えまであと一歩足らず。
残念。
5万円近くあれば(実際は一部ドル資金なんだけれども)、
そこそこの低位株が100株分買えそうです。
いわゆる、「タダ株」を買う、ですね。
そういう事を考えながら個別株を物色するのも楽しいものです。
5万円越えまであと一歩足らず。
残念。
日本株・ETF | 金額(¥:税引き後) |
トランコム(9058) | ¥8,128 |
山田コンサルティンググループ(4792) | ¥8,766 |
SHOEI(7839) | ¥17,212 |
上場インデックスファンド豪州リート(1555) | ¥1,483 |
米国株・海外ETF | |
JOHNSON&JOHNSON | ¥3,937 |
EMERSON ELECTRIC | ¥3,092 |
MATTEL INC | ¥4,916 |
COCA COLA CO. | ¥1,715 |
合計金額 | ¥49,249 |
5万円近くあれば(実際は一部ドル資金なんだけれども)、
そこそこの低位株が100株分買えそうです。
いわゆる、「タダ株」を買う、ですね。
そういう事を考えながら個別株を物色するのも楽しいものです。
スポンサーリンク