服を捨てるのは難しい。特に季節もの衣類

物を捨てることに対しての抵抗感はほぼなくなりましたが、
未だに捨てることに悩むのが衣料品・・・特に季節もの衣類です。
季節もの衣類は、当然ながら使う時期は限られています。
それが面倒だからと言って捨ててしまうと、それはそれで困る。

そして、使う時期が限られている分、
収納スペースで収納されている時期の方が長くなる。
結果、収納スペースは圧迫されていく。

今の時期、特に判断に迷います。
新たに秋物衣類を買うのか。それとも、合物で乗り切るのか。
しかし、それでは根本的な解決にはならない。

なるべく季節もの衣類に頼らず、オールシーズン対応可能な
ファッションスタイルを研究すべきではないか。

私はそう思います。

・・・でもこれ、寒暖差が激しい地域では難しいでしょうね。

シンプルライフへの道のりは厳しいです。


コメント

万蔵

No title
こんばんわ。

自分も断捨離を加速させてますが、衣類
は鬼門ですね。

夏はTシャツ、冬はその上にジャンパー&ダウンとかで
乗り切ってますね。大体

服はいろいろ買っても、気に入ったやつしか着ないので新しくてもあまり着ない分は処分して
精鋭部隊を作ってます。

砂希

No title
シンプルに暮らすには寒い地方では無理がありますね。
外出をあまりしないならバリエーションは少なくていいでしょうし、私も必要な衣類は今の1/3くらいだと思います。
私もそろそろ処分してスペースを作った方が良いかなぁ。

O.A

Re: No title
> こんばんわ。
>
> 自分も断捨離を加速させてますが、衣類
> は鬼門ですね。
>
> 夏はTシャツ、冬はその上にジャンパー&ダウンとかで
> 乗り切ってますね。大体
>
> 服はいろいろ買っても、気に入ったやつしか着ないので新しくてもあまり着ない分は処分して
> 精鋭部隊を作ってます。

万蔵様

私もそうなんですけど、服って少数のお気に入り以外ほとんど着ることが無いんですよねw
私も思いきってお気に入り以外の処分を進めようと思います。

O.A

Re: No title
> シンプルに暮らすには寒い地方では無理がありますね。
> 外出をあまりしないならバリエーションは少なくていいでしょうし、私も必要な衣類は今の1/3くらいだと思います。
> 私もそろそろ処分してスペースを作った方が良いかなぁ。

砂希 様

自分の部屋が不要物ばかりで埋め尽くされていると考えると
ストレス溜まります^^;

私も服を処分しようと思っていますが、なかなか進みません。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。