もし資産運用に失敗したら

たまに考えることがあります。
もし資産運用に失敗して、資産の大部分を失ってしまったら・・・と。
本来なら、しくじったら資産の大部分を失うような運用方法をまず見直すべきですなんですが。

しかし、私の目指す早期リタイアの為の資産運用となると、
ある程度リスクを取って資産を大きく膨らませる方向に賭けざるを得ない。

そこで不安になるのが資産を失ってしまった時の事です。
正直、考えたくないことなのですが、やはり最悪の事態はきっちり想定しておきたい。

仮に資産の大半を失ってしまったらどうするのか。

サラリーマンとして働き続ける。

残念と言うか、悔しいんですけど、今のところこれ以外の選択肢がありません。

今目指している早期リタイアが100%上手くいくとは思っていません。
当然、失敗する可能性もある。

でも、チャレンジしてみたいんですよね。
資産額2000万を超えたあたりから(気が早いんですけどw)、
チラリと早期リタイアの可能性が見えてしまいました。

どうせ一度しかない人生。
早期リタイアにチャレンジしてみようじゃないかと。
吹っ切れてきました。

サラリーマンは辛いよとか嘆きながら
60歳越えるまで雇われる生き方なんてまっぴらごめん。

やれるだけの事はやりたい。
後悔のない生き方をしたい。
最近はそう思っています。

それに、成功しようが、失敗しようが、結果は潔く受け入れるつもりです。
それだけの覚悟はしています。


コメント

とし。

リスクを取らないとリターンもない、、残念ながらフリーランチは無いのが現実ですね。
個人的には損切りが今後の課題です!

ゼロ

No title
僕もかつて溶かしたことがあるので今はリスクは
余りかけないようにしています。
そういう意味では積立はいいのかなと思っています。

FXをこのまま続けたほうがいいのか悩み中ですね。

追記
やっぱりブログを開くのに結構時間がかかります、
なんででしょうね。

クロスパール

No title
独身だと40歳3000~5000万で十分リタイア可能だと思うので目標達成は時間の問題だと思います。 投資ってたしかにリスクはあるけどギャンブルじゃないのでなくなっちゃうってことはあまりないと考えています。

考えないといけないのはインフレと増税ですね。

O.A

Re: タイトルなし
> リスクを取らないとリターンもない、、残念ながらフリーランチは無いのが現実ですね。
> 個人的には損切りが今後の課題です!

とし様

本当に損切は難しいです。
私にとっても永遠の課題です・・・

O.A

Re: No title
> 僕もかつて溶かしたことがあるので今はリスクは
> 余りかけないようにしています。
> そういう意味では積立はいいのかなと思っています。
>
> FXをこのまま続けたほうがいいのか悩み中ですね。
>
> 追記
> やっぱりブログを開くのに結構時間がかかります、
> なんででしょうね。

ゼロ様

手堅くいくならやはり積み立てかなと思います。
後はリスク資産と無リスク資産にどれだけ資金を振り向けていくかなんでしょうね。

追記の件、こちらの環境ではサクサク開くんですが・・・
ブラウザの問題かと思い、IE、Firefox、クロム試してみましたが、
いずれも問題なしです。

ブログそのものも画像は少ないし、ブログパーツも多様している訳では無しで
原因がわからないんですよね・・・申し訳ないです

O.A

Re: No title
> 独身だと40歳3000~5000万で十分リタイア可能だと思うので目標達成は時間の問題だと思います。 投資ってたしかにリスクはあるけどギャンブルじゃないのでなくなっちゃうってことはあまりないと考えています。
>
> 考えないといけないのはインフレと増税ですね。

クロスパール様

確かに、インフレと増税はこちらではどうにもコントロールできないですからね・・・
これが早期リタイア後だったら、運用頑張って資産を増やすか、生活水準を切り下げるか
二択になってしまいそうです^^;

tojyo

No title
O.Aさんはいくら位貯まれば早期リタイア、という基準はあるのでしょうか?

自分は1億5千万~2億を目標としています。
貯まってから早期リタイア、というよりは
貯まる見込みが立ってから、リタイアするつもりではいますが。

O.A

Re: No title
> O.Aさんはいくら位貯まれば早期リタイア、という基準はあるのでしょうか?
>
> 自分は1億5千万~2億を目標としています。
> 貯まってから早期リタイア、というよりは
> 貯まる見込みが立ってから、リタイアするつもりではいますが。

tojyo 様

私は一億前後ですね。
悩んで時間を浪費するのももったいないので、
資産額がその近辺になったらエイヤでやめてしまおうかと思っています
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。