働くの嫌だ、サラリーマンなんて嫌。
ブログ上ではそう調子こいてましたが、
冷静に自分を見つめなおすと、一方ではサラリーマンという身分に甘えてしまっている自分がいます。
何だかんだで、サラリーマンって楽なんですよね。
適当に生きて、適当に働いて、
何となく一か月を過ごしていても、給料がもらえる。
よほどのへまをやらかさないかぎり、身分は保証されている。
早期リタイアに始まり、その他もろもろ自分なりに考えて生きてきたつもりでした。
でも、実際は会社に寄りかかり、サラリーマンという身分に甘えていた。
私自身、だらけた生活のままひと月過ごしてしまっている事が結構あるんですよね・・・
これじゃダメです。
何となく生きている。こんな人生意味があるのか。
これが本当に自分の生きたかった人生なのかと。
まだまだ腑抜けているなと。
生きることに対して真剣さが足りない。
そう思う今日この頃です。
コメント
クロスパール
2015/10/12 URL 編集
O.A
クロスパール様
難しく考えでしょうか、やっぱり^^;
肩の力抜いていきたいと思います。
2015/10/13 URL 編集
砂希
仕事に限界を感じる前に辞めることができれば十分幸せだし。
2015/10/13 URL 編集
O.A
> 仕事に限界を感じる前に辞めることができれば十分幸せだし。
砂希 様
今はそこまでストレスを感じていないんですけど、
いずれ限界が来そうだなぁ・・・という予感はあります。
今は早期リタイアのために粛々と準備を続けるのみです。
2015/10/13 URL 編集