麦ご飯にハマる

健康維持に関して、最近はかなり気を使っています。
そして、食事面で最近ハマっているのが麦ご飯。

麦ごはんのパワー
食物繊維は、健康を守るために重要な働きをする成分で、不足すると生活習慣病や大腸癌など、
恐ろしい病気を引き起こす一因ともなると言われています。
大麦には、この食物繊維が豊富に含まれています。
しかも「水溶性」「不溶性」の量的なバランスがとれています。
その他の栄養価もお米に比べて高い食品です。

㈱はくばく ホームページより



上記のホームページ上でも猛アピールされていますが、
とにかく食物繊維豊富なのは間違いありません。

なんせ、麦飯食べまくると、ウン●がモリモリ出てくるのですからw
それまで便秘に悩んでいたのがウソのよう。

野菜が不足しがちの昨今の現代人。
麦は食物繊維の不足を補うにはもってこい。

かの池田勇人氏の「~所得の少い人は麦を多く食う」、いわゆる貧乏人は麦を食え発言は有名ですが、
今や状況は変わりました。

麦を食うには時間(炊くのに少し手間がいる)も金(やや割高)も余計にかかる。
健康に意識高く、金を余計に出すのにも躊躇しない人向けの食べ物になっているようです。

コメント

とし

健康法
健康法は私も大好きです!

最近では、糖質(パンやごはん)が悪いことがほぼ確実ですね!!

あとは、腸内環境(ヨーグルト、ねばねばな食べ物(納豆))が健康に良いです。

また、それ以上にストレスが健康に影響することが興味深いですね!

O.A

Re: 健康法
> 健康法は私も大好きです!
>
> 最近では、糖質(パンやごはん)が悪いことがほぼ確実ですね!!
>
> あとは、腸内環境(ヨーグルト、ねばねばな食べ物(納豆))が健康に良いです。
>
> また、それ以上にストレスが健康に影響することが興味深いですね!

とし様

ストレスは一番健康に悪そうな気がします。
毎日ストレス無く、ぐっすり眠るのが一番の健康法のような気がしてきました。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。