サラリーマン根性を捨てたい

サラリーマンという職業にどっぷりと浸かってしまっています。
今年で7年目。

知らず知らずのうちに、私自身もサラリーマン根性と言うたちの悪い悪病に侵されつつあります。
この病気、とにかく悪質です。
症状は人によって色々有るでしょう。

私が一番悪いと考える悪習は
給料、チャンス・・・あらゆるものは与えられて当然、当たり前・・・

という錯覚に陥ってしまう点。

与えられて当たり前と錯覚してしまうと、
得るための努力を怠ってしまいがち。

そのうち、チャレンジする事さえ、放棄してしまうでしょう。
チャンスは誰にでも平等に与えられる物・・・という勘違いも生む。
何ですかそれは。チャンスは配給制で与えれらえるものじゃないだろ(笑)と。

サラリーマン根性は人から自助努力の精神を奪うとんでもない毒思考。

最近はそう考えています。

私自身、この毒思考を早く捨てねば・・・と日々思っております。
早期リタイアとは、組織や他人に頼らない(頼れない)生き方なのだから。





色々偉そうなこと言ってますが、
会社の仕事で何かチャレンジする気は毛頭ございません(笑)
会社以外の、自分のやりたい分野で色々チャレンジしていく所存です。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。