気付いたら暴落食らってた。今週の取引結果振り返り
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2015年07月31日 (金)
忌々しい社畜仕事でばたばたしており、
今週はほとんど相場に時間を費やすことが出来ませんでした。
そして、株をほったらかしにしている時に限って、こういうことが起きます。

Yahoo ファイナンスより
ぼくの山田コンサルちゃんが暴落してるんですけど・・・^^;
全然気づいていなかった・・・
原因は、第一四半期の振るわない決算でしょう。
これによってブン投げ祭りが発生しているようです。
業績数字は下記の通りでした。
売上高 1,844百万円(前期比△11.6%)
営業利益 180百万円(前期比△66.1%)
経常利益 250百万円(前期比△52.2%)
四半期純利益 152百万円(前期比△53.3%)
なぜこんなに数字が悪いのかとざっと短信を見ると、
・前年同期は大型案件の売上実現が複数あったのに対し、当期では大型案件の売り上げ実現無し。
・人員増強に伴う人件費の増加。
・売上計上を見込んでいたM&Aコンサルティング案件が第二四半期にずれ込んだ。
この辺がポイントのようです。
目下、受注状況は順調であり、第二四半期以降は計画通りの業績を確保できる見込みのようですが・・・
どうなるやら。
ストップ安を食らう事は個別株投資の宿命ですね。
ものの2~3日で、直近の高値からほぼ14%の下落しています。
まぁしょうがないです。
今週の取引
取引無し
株式投資に関する意思決定や実際の売買に当たっては自己責任でおねがいします。
今週はほとんど相場に時間を費やすことが出来ませんでした。
そして、株をほったらかしにしている時に限って、こういうことが起きます。

Yahoo ファイナンスより
ぼくの山田コンサルちゃんが暴落してるんですけど・・・^^;
全然気づいていなかった・・・
原因は、第一四半期の振るわない決算でしょう。
これによってブン投げ祭りが発生しているようです。
業績数字は下記の通りでした。
売上高 1,844百万円(前期比△11.6%)
営業利益 180百万円(前期比△66.1%)
経常利益 250百万円(前期比△52.2%)
四半期純利益 152百万円(前期比△53.3%)
なぜこんなに数字が悪いのかとざっと短信を見ると、
・前年同期は大型案件の売上実現が複数あったのに対し、当期では大型案件の売り上げ実現無し。
・人員増強に伴う人件費の増加。
・売上計上を見込んでいたM&Aコンサルティング案件が第二四半期にずれ込んだ。
この辺がポイントのようです。
目下、受注状況は順調であり、第二四半期以降は計画通りの業績を確保できる見込みのようですが・・・
どうなるやら。
ストップ安を食らう事は個別株投資の宿命ですね。
ものの2~3日で、直近の高値からほぼ14%の下落しています。
まぁしょうがないです。
今週の取引
取引無し
株式投資に関する意思決定や実際の売買に当たっては自己責任でおねがいします。
スポンサーリンク