2020年5月末の資産状況

ブログを放置して正直すまんかった。
ほぼ1か月遅れとなったが5月末時点での資産状況を集計してみた。

202005_convert_20200628171822.png

確定拠出年金口座
外国株式インデックスファンド ¥1,756,163

2020年月5末総資産
¥140,726,463(昨年末比 +30.90%)

リスク資産時価評価額
¥120,728,463

証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥19,998,000

それにしてもまあ毎日毎日あきれるぐらい儲かる。
コロナバブルが来ている。
ちなみに会社の仕事のほうは悲惨の一言で賞与などは期待できないだろう。

株式市場が実体経済と剥離している!とか何とか言われるのをよく耳にする。
だが株式市場とは普段からまったくもって不合理な動きをする場所なのだから
いちいち目くじら立てなくてもいいではないか、と思う。

私も12年間株式投資をやってそのことだけは流石に身に染みているので、
株式市場の不合理な動きには思い切って目をつむり収益のしっかりした会社の株を買って
あとはじっとしているように徹しているのであった。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。