口座① カブドットコム証券 個別株
確定拠出年金口座外国株式インデックスファンド ¥1,577,848
2019年2月末総資産
¥56,964,348(昨年末比 +11.90%)リスク資産時価評価額
¥42,680,848証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥14,283,500ポートフォリオに変更はほぼ無し…トランザクションを少し買い増したくらい。
売買もほぼ無し!個別株ほったらかし投資実践中だぜ!
地合いが良かったのでそれなりには増えた。
変に動かずどっしりと構えるほったらかし投資の有効性がまた実証されましたネ!
何もしてないけど日経平均より多分アウトパフォームしてるぜ(笑)
というか何でこんなに相場が強いんや?という感覚。
ホント株はようわかりません…
コメント
tamachan
ここで本題に。思うに管理人さんは中長期投資派なのですね。会社四季報を愛読したりとか、そこら辺はチャート派というよりは会社の決算、業績などで株の売買を判断をしているという感じですし。
私も中長期ですけど、米国会社四季報はパラパラ読みですからね。四半期ごとの決算のPERとか主要部分だけはさすがにチェックはしていますけど・・・
管理人さんはカブドットコム証券を使っておられるのですね。私は米国ディフェンシブ株中心なので、SBI証券を中心に運用しています。
2019/03/03 URL 編集
O.A
>
> ここで本題に。思うに管理人さんは中長期投資派なのですね。会社四季報を愛読したりとか、そこら辺はチャート派というよりは会社の決算、業績などで株の売買を判断をしているという感じですし。
> 私も中長期ですけど、米国会社四季報はパラパラ読みですからね。四半期ごとの決算のPERとか主要部分だけはさすがにチェックはしていますけど・・・
> 管理人さんはカブドットコム証券を使っておられるのですね。私は米国ディフェンシブ株中心なので、SBI証券を中心に運用しています。
すいません
返信遅くなりました。
仕事上のばたばたや引っ越しが重なっていただけで結婚するわけではありませんw
2019/03/24 URL 編集
tamachan
2019/03/25 URL 編集
O.A
ありがとうございます。
なんだかんだで元気です笑
2019/03/31 URL 編集