2019年2月末の資産状況
最近は私生活のほうがバタバタしてしまって
このブログもほったらかしになってしまっている。
株とかブログとか完全に頭から飛んでたわ。
一応生きています(笑)
生存報告も兼ねて資産状況の集計結果を記録しておく。
口座① カブドットコム証券 個別株

確定拠出年金口座
外国株式インデックスファンド ¥1,577,848
2019年2月末総資産
¥56,964,348(昨年末比 +11.90%)
リスク資産時価評価額
¥42,680,848
証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥14,283,500
ポートフォリオに変更はほぼ無し…トランザクションを少し買い増したくらい。
売買もほぼ無し!個別株ほったらかし投資実践中だぜ!
地合いが良かったのでそれなりには増えた。
変に動かずどっしりと構えるほったらかし投資の有効性がまた実証されましたネ!
何もしてないけど日経平均より多分アウトパフォームしてるぜ(笑)
というか何でこんなに相場が強いんや?という感覚。
ホント株はようわかりません…
このブログもほったらかしになってしまっている。
株とかブログとか完全に頭から飛んでたわ。
一応生きています(笑)
生存報告も兼ねて資産状況の集計結果を記録しておく。
口座① カブドットコム証券 個別株

確定拠出年金口座
外国株式インデックスファンド ¥1,577,848
2019年2月末総資産
¥56,964,348(昨年末比 +11.90%)
リスク資産時価評価額
¥42,680,848
証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥14,283,500
ポートフォリオに変更はほぼ無し…トランザクションを少し買い増したくらい。
売買もほぼ無し!個別株ほったらかし投資実践中だぜ!
地合いが良かったのでそれなりには増えた。
変に動かずどっしりと構えるほったらかし投資の有効性がまた実証されましたネ!
何もしてないけど日経平均より多分アウトパフォームしてるぜ(笑)
というか何でこんなに相場が強いんや?という感覚。
ホント株はようわかりません…
スポンサーリンク