サラリーマンが嫌です。
サラリーマン組織に属しているのはうんざりです。
大人は我慢してなんぼとか、
そういう理屈はどうでもいいのです。
嫌な物は嫌なんですよ。
・あの同調圧力が嫌です。
・油断していると、どんどん面倒事を押し付けられるから嫌です。
・自分とは無関係な事案の事で、上司から怒られるのが嫌です。
・嫌な事でも、「ハイ、承知しました」と言わなければならないのが嫌です。
しょうがない、で済ませてこの先三十数年間、サラリーマン組織で過ごすのなんて嫌すぎる。
嫌で辛いけど、これが大人サ・・・と自分に言い聞かせて社畜を続けるより、
嫌な物は嫌と言ってサッサと一抜けする。
後者の方がよっぽど前向きで建設的だと思いますが、いかがでしょうか。
世間的には、前者の方がエライっ!となって後者は落伍者のような扱いになるんでしょうけど。
世間体なんかどうでもええですわ。
コメント
クロスパール
私は資産はありませんが、どうにかなるだろうと結構自分の意見は言ってます。
2015/07/07 URL 編集
O.A
> 私は資産はありませんが、どうにかなるだろうと結構自分の意見は言ってます。
クロスパール 様
コメントありがとうございます。
自己主張が苦手で・・・
この押しの弱い性格が、早期リタイアを目指す原因の一つだったりします。
もう少し資産が大きくなったら、私の思考法や性格も変わるかもしれませんね。
少し、楽しみでもあります。
2015/07/07 URL 編集
ゼロ
言わないととことん利用されますからね。
そのうち、こいつダメだなと思われてもいいかなって思っています。
むしろそう思われたいかも。
2015/07/07 URL 編集
山中 一人
自分は、資産の有無がどうであれ人間嫌いなので、サラリーマン嫌でございます。
世間体に縛られずに自分の人生を楽しまないと申し訳が立ちません。自分自身に。
そもそも自分の場合、家族以外と関わりが無いので世間体は有りませんが・・・
2015/07/07 URL 編集
O.A
>
> 言わないととことん利用されますからね。
>
> そのうち、こいつダメだなと思われてもいいかなって思っています。
>
> むしろそう思われたいかも。
ゼロ様
コメントありがとうございます。
変に仕事ができるふりをすると、どんどん仕事を振られますね。
それで給料が増えたらいいんですが(笑)実際はそうもいかず・・・
2015/07/07 URL 編集
O.A
>
> 自分は、資産の有無がどうであれ人間嫌いなので、サラリーマン嫌でございます。
>
> 世間体に縛られずに自分の人生を楽しまないと申し訳が立ちません。自分自身に。
>
> そもそも自分の場合、家族以外と関わりが無いので世間体は有りませんが・・・
山中 一人 様
コメントありがとうございます。
自分を偽ってまで、世間体を取り繕うような生き方は嫌ですね。
自分の気持ちには正直になりたいです。
2015/07/07 URL 編集
スイス鉄道のように
2015/07/08 URL 編集
O.A
スイス鉄道のように 様
コメントありがとうございます。
時間稼ぎのやり方はかなり上達してきたと自負がありますが、とぼけ方の方が・・・
今でも、バカ正直な事を言って痛い目にあう事多々です。
正直は良い事だけど、バカ正直はいかんと思う今日この頃です。
2015/07/08 URL 編集