卵料理ばかりになってる

卵の価格が過去最低水準になっているらしい。
ネットで相場を調べても確かにそういう情報ばかりだし、
スーパーで売っている卵も安いし事実なのだろう。

そういうわけなので、私の食卓に卵が出てくる回数がすごく増えた。
もともと卵は好きだし節約にもなるしで。
そういえば幼少のころは卵は1日1個か2個までとか教わった気がするが、
あれは嘘らしいな。

20歳代のころまで信じていたぞ。
ちなみに実家に帰省した際はいまだに両親から
「卵食べ過ぎたらあかんで!コレステロールが!」かといわれる。

だが今は気にせず1日に2個以上バクバク食っているぞ。
食事全体のバランスがとれていればそれでいいだろうと思う。

卵ばかりで飽きるか…といえばそうでもなく、
卵は料理レシピが豊富な食材だから今のところ全く飽きていない。
ちなみに私は「日本一の卵レシピ」という本を愛用している。
過去にブログの記事にも書いたことが有る
手番メニューから風変りメニューまで載っており良書だ。

今週も安くなった卵を買い込み、
朝食、昼食の弁当、夕食の三食で卵を食す。
そろそろ体が黄色くなってくるかもしれない。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。