資産減り、ボーナス減る地獄スパイラル
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2018年12月11日 (火)
私の勤務している会社でも12月に賞与が支給された。
ちなみに額は昨年から2割ほど減ってた。
会社赤字だったので(笑)
これは痛いな今年も年収300万円台確定だわ…という思いもあるが、
それ以上に痛いのが昨今の株価下落だ。
景気悪化懸念だの逆イールドカーブがどうとか、
何かと理由を付けて売られてるから困る。
おかげさまで随分と資産も減った。
去年が調子よすぎた反動だとも思うけれど。
まだ景気が良いうちにこれだから困るよな、
本当に景気が悪くなって株価もどん底になったらどうなるんやろ?
と今から気が滅入るわ。
まあほんとに景気が悪くなると
給料ガタ減り、場合によっては勤務先の会社が消えたりするから
株どころじゃなくなるよな(笑)と不謹慎なことを考えてしまう。
お寒いボーナス金額とお寒い相場を目にして、
何だか冴えない今日この頃の私であった。
細かいことは置いといて、
そろそろ株価上がって欲しいです(小並感)
ちなみに額は昨年から2割ほど減ってた。
会社赤字だったので(笑)
これは痛いな今年も年収300万円台確定だわ…という思いもあるが、
それ以上に痛いのが昨今の株価下落だ。
景気悪化懸念だの逆イールドカーブがどうとか、
何かと理由を付けて売られてるから困る。
おかげさまで随分と資産も減った。
去年が調子よすぎた反動だとも思うけれど。
まだ景気が良いうちにこれだから困るよな、
本当に景気が悪くなって株価もどん底になったらどうなるんやろ?
と今から気が滅入るわ。
まあほんとに景気が悪くなると
給料ガタ減り、場合によっては勤務先の会社が消えたりするから
株どころじゃなくなるよな(笑)と不謹慎なことを考えてしまう。
お寒いボーナス金額とお寒い相場を目にして、
何だか冴えない今日この頃の私であった。
細かいことは置いといて、
そろそろ株価上がって欲しいです(小並感)
スポンサーリンク