2018年11月末の資産状況

もぅマヂ無理。。。ロスカしょ。。。と意気消沈していたのが二週間前。
今はキタ━(゚∀゚)━! Yes!Yes!Yes!と買い増ししたくてウズウズしている。

株のやりすぎでとうとう躁鬱の気が出てきたのか、と心配になる。
それはそうと11月末時点の資産集計をしてみた。

口座① カブドットコム証券 個別株
k201811_convert_20181203221552.png

確定拠出年金口座
外国株式インデックスファンド ¥1,534,168

2018年11月末総資産
¥56,924,668(昨年末比 +15.14%)

リスク資産時価評価額
¥42,487,668

証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥14,437,000

主な売買
新規買い・買い増し
新日本空調
ハマキョウレックス
GセブンHD
トナミHD
ミダック
アメイズ

一部・全部売却
アイアールジャパンHD
遠州トラック

ミダックを大きく買い増し。
その他にも既存銘柄を買い増し。
買い増し資金を捻出するためアイアールジャパンHD一部売り。

そういえばもう年末だし損出しの節税クロスとかそういう季節だ。
1年経つの早いな!と思う32歳の年末だった…

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。