忘年会シーズンまじ憂鬱

あっという間に年末が迫ってきた。
この1年何やってたんだろうなァ…と振り返るが、
ゲームとネットとカネの事ばかり考えてたな。
仕事は何をやっていたか全く覚えていない。

それはそうと1年の最後にやってくるバッドイベント、
忘年会シーズンが近づいてきた。
会社関係のやつは正直行きたくねえよ。

プライベートに関しては別にいい。
行きたい人とだけ行けばいいのだから。
ちなみに私は友達ゼロなので、
必然的にプライベートの忘年会というものは無しなので気楽だ。

ビジネス上でつながっているだけの、
別に大して仲の良くない人と、
平日の晩の貴重な2~3時間を空費するなんて許されるんだろうか?
いや、許されない。

業務上の忘年会とか歓送迎とか夜にやるんじゃなくて、
ランチ会で良くね?と個人的に思うんだけれど。

拘束時間も短いから心理的負担も少ない。
晩の飲み会と違って、
ランチ会は午後から仕事があるからケツの時間もシビアにサッと終われる。
何より費用負担少ないし。皆が幸せになれるぞ。
もっとビジネスライクに行こうぜ。

なんでわざわざ酒を飲もうとするのか。
昔からの疑問だわ…

早速来週から早めの歓送迎会イベントが開始する。
これは断れないやつだから仕方なく参加する。
年末に向け、最後の戦いが始まる…

コメント

いぶし銀

日本は特に忘年会なんて断れなさそうですものね・・・・。私は一度断ったのに強制参加の刑です。憂鬱です。

O.A

Re: タイトルなし
> 日本は特に忘年会なんて断れなさそうですものね・・・・。私は一度断ったのに強制参加の刑です。憂鬱です。

拒否権無しですか。
そりゃ辛い…
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。