割と体を動かすことは好きなので、日頃の運動量は多いほうだと思う。
だが例年寒くなってくる今時分の季節からは、
運動することが減り家にこもりがちになることが多い。
運動量が減るせいなのか?
毎年何かと体調を崩しがちなのもこの時期。
単純にデブったり、
風邪ひいたり肩が凝ったり無性にイライラしたり症状はいろいろ。
全部が全部、冬の運動不足のせいでは無いだろうと思うが、
デブったりイラつきは運動不足が一因であろうと思っている。
デブは食う量が増えて運動量が減っているのでまず間違い。
イライラも運動不足のせいであろう。
じゃあ何をやるのかという話だが、
シンプルに外でジョギング+筋トレで行こうかと思っている。
夏頃からジョギングを始め、体も走ることに対してかなり慣れてきた。
筋トレは昔からやっているので問題なし。
あとは寒い冬に外で走る気合が出せるかどうか。
これは頑張るしかないだろう。
今年こそは健やかに寒い冬を乗り越えたいと思っている。
最近はfallout76も買ってしまったし家に引きこもりがちの日が続きそうだ。
意識して運動量を増やさねばなるまい…
コメント