年を取ってもゲームは続ける
日々の雑感 - 2018年10月25日 (木)
私はゲームが好きでブログにもたまに書いている。
いつまでたっても、ジジイになってもゲームしていたいというのが偽らざる気持ちだ。
だってゲーマーなんだもの。
そうは言っても、30歳越えてから長時間ゲームを続けていると
肩が凝ったり目が疲れたり不都合が色々出ている。
もちろん私はその程度の不都合でゲームをプレイするのをやめる気は無く、
筋トレして姿勢を長時間保てる体を作り、
ジョギングをして長時間のゲームプレイに耐えうる体を作っている…
なので体力を理由にゲームを引退する気は無い。
いい年こいてゲーム…というディスも無視する。
いい年こいてゲームしているのは恥ずかしいとも思わないし。
なぜなら目の前のゲームに夢中で、
他人からどう思われようが気にならない。
好きなことやってるときってそういうもんでしょう?
体力の限界、人からどう思われるか、そんなの関係ねえ。
俺がゲーム好きだからゲームを続けるし、体力を作って続ける努力もしていく。
私の目標はかの「ダークソウルおじいちゃん」(詳細はググってください)。
このレジェンドのように80歳を越えてもゲームを続ける。
仕事を早期リタイアしても、ゲームは生涯現役を貫く…
いつまでたっても、ジジイになってもゲームしていたいというのが偽らざる気持ちだ。
だってゲーマーなんだもの。
そうは言っても、30歳越えてから長時間ゲームを続けていると
肩が凝ったり目が疲れたり不都合が色々出ている。
もちろん私はその程度の不都合でゲームをプレイするのをやめる気は無く、
筋トレして姿勢を長時間保てる体を作り、
ジョギングをして長時間のゲームプレイに耐えうる体を作っている…
なので体力を理由にゲームを引退する気は無い。
いい年こいてゲーム…というディスも無視する。
いい年こいてゲームしているのは恥ずかしいとも思わないし。
なぜなら目の前のゲームに夢中で、
他人からどう思われようが気にならない。
好きなことやってるときってそういうもんでしょう?
体力の限界、人からどう思われるか、そんなの関係ねえ。
俺がゲーム好きだからゲームを続けるし、体力を作って続ける努力もしていく。
私の目標はかの「ダークソウルおじいちゃん」(詳細はググってください)。
このレジェンドのように80歳を越えてもゲームを続ける。
仕事を早期リタイアしても、ゲームは生涯現役を貫く…
スポンサーリンク