私が日ごろ利用している近所のスーパーでは、
毎週金曜に買い物したときには5%オフの割引クーポンが貰える。
5%は大きいよ5%は。
一部対象外の商品があるが、ほぼなんにでも使えるクーポンだ。
ただし、特定の日にち(翌週の月曜とか)でしか使用できないのが玉にきずだが。
なので私は金曜に必要最小限の買い物を済ませてクーポンをゲットし、
その後クーポンを使ってまとめて買い物をするスタイルをとっている。
無論、5%浮いたからといって余計なものを買うようなことはしない。
あくまでも必要なものだけ買う…
一度に節約できる金額はたかだか数百円だが、
これをやめるつもりは無い。
5%のリターンを得るのはなんだかんだ言って骨が折れる。
損するかもしれない株式の長期的な期待リターンだって4~5%と言われている。
しかしこのクーポンを使えばノーリスクで5%の利回りがゲットできるのだ。
こんなおいしい話は無い。
すげえなクーポン、株に勝ってるよ。
そう考え始めるとクーポンも利用はやめられなくなってくる。
株以外の日常生活でも貪欲にリターンを追及していく…
コメント
-
2018/10/06 編集
Nobbu
よろしくお願いします。
2018/10/07 URL 編集
O.A
> よろしくお願いします。
相互リンクさせて頂きます。
こちらこそよろしくお願いします!
2018/10/10 URL 編集