平日に酒を飲み始めるようになった
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2018年08月10日 (金)
別に仕事が嫌になりすぎて逃避を始めただとか、
株で損し過ぎて全部忘れたくなっただとかそういう訳ではない。
単に今まで平日に酒を飲んでなかったので飲み始めてみようと、
新しいことに挑戦し始めたというだけの話だ。
今まで、酒を飲むとしたら金曜か土曜の晩だけにしていた。
酒を飲むのは金曜か土曜の晩だけにしようと自分に枷をはめていた。
別に酒を飲むのが嫌いという訳ではない、むしろ好きだ。
翌日の仕事に支障が出るのが嫌だった。
案外真面目な労働者してる。
しかしその禁をやぶって最近は平日の晩でも酒を飲むようになった。
これが案外気持ちいいい。
イケない事をしているような気分で心地いいし、
なんせ適量のアルコールはストレス発散と快眠を誘う。
もうその日の仕事で客に怒鳴られたとか、
株で損こいたというのが実に些末な問題に感じられるような気がしてくる。
どうでも良い、俺は生きてるんだ酒に酔っていい気分だどうでも良いのだ。
株で損したり仕事で失敗したら酒を飲め。
新たなストレス発散方法を開拓し、
実にご満悦な私であった…
株で損し過ぎて全部忘れたくなっただとかそういう訳ではない。
単に今まで平日に酒を飲んでなかったので飲み始めてみようと、
新しいことに挑戦し始めたというだけの話だ。
今まで、酒を飲むとしたら金曜か土曜の晩だけにしていた。
酒を飲むのは金曜か土曜の晩だけにしようと自分に枷をはめていた。
別に酒を飲むのが嫌いという訳ではない、むしろ好きだ。
翌日の仕事に支障が出るのが嫌だった。
案外真面目な労働者してる。
しかしその禁をやぶって最近は平日の晩でも酒を飲むようになった。
これが案外気持ちいいい。
イケない事をしているような気分で心地いいし、
なんせ適量のアルコールはストレス発散と快眠を誘う。
もうその日の仕事で客に怒鳴られたとか、
株で損こいたというのが実に些末な問題に感じられるような気がしてくる。
どうでも良い、俺は生きてるんだ酒に酔っていい気分だどうでも良いのだ。
株で損したり仕事で失敗したら酒を飲め。
新たなストレス発散方法を開拓し、
実にご満悦な私であった…
スポンサーリンク