持ち株の第一四半期決算はまずまずですが…
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2018年08月07日 (火)
7~8月にかけて、持ち株の第一四半期決算の発表が始まっている。
感想としてはまあまあ…か。
とりあえずポートフォリオ上位銘柄の決算が良かったので良しとする。
〇×付ければこんな感じ。
〇 2社
× 3社
ここに未発表があと2社。
×のいまいち決算を出した会社の株価は当然ながら下げた。
前期比二桁減益だとか、売り上げが前期比減収だとか…
二桁%下げているところもある。
普段は「投資は自己責任」を標榜し、
四半期決算と株価に一喜一憂しない長期投資家だがこんな数字を出されたら
まんじりとしていられない…
昨日と今日合わせて10%以上下げてる!
株主に対して反省文を発行して頂きたい!と発狂しそうになった。
この三ヵ月何やってたんだよもお~!
仕事ちゃんとやってるのか!やる気あるのか!
自分は「働きたくない」とか言ってるくせに、
他人の仕事と結果に対してはとことん厳しい私であった。
感想としてはまあまあ…か。
とりあえずポートフォリオ上位銘柄の決算が良かったので良しとする。
〇×付ければこんな感じ。
〇 2社
× 3社
ここに未発表があと2社。
×のいまいち決算を出した会社の株価は当然ながら下げた。
前期比二桁減益だとか、売り上げが前期比減収だとか…
二桁%下げているところもある。
普段は「投資は自己責任」を標榜し、
四半期決算と株価に一喜一憂しない長期投資家だがこんな数字を出されたら
まんじりとしていられない…
昨日と今日合わせて10%以上下げてる!
株主に対して反省文を発行して頂きたい!と発狂しそうになった。
この三ヵ月何やってたんだよもお~!
仕事ちゃんとやってるのか!やる気あるのか!
自分は「働きたくない」とか言ってるくせに、
他人の仕事と結果に対してはとことん厳しい私であった。
スポンサーリンク
このエントリーのタグ:
決算