私が考える仕事のやりがい
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2018年07月23日 (月)
私自身は今やっている仕事に大したやりがいを感じていない。
しいて言うなら「会社に出勤して、それなりに仕事してたらちゃんとカネが出る」
というところにちょっとしたやりがい(?)を感じている(笑)
仕事全部うぜぇけどカネが出るから仕方ねえ的な。
それにサラリーマン仕事のやりがいにこれ以上のものがあるか?
とも思っている。
頑張って問題解決して、お客サマから「ありがとう」と言われた、
創意工夫の汗水たらして何らかの成果を出した、
自分自身が何だか成長した気がする、
なるほどそんなのもやりがいと言えるだろう。
でもカネが出なきゃやらねえだろソレ(笑)
カネが出るから仕事やる。
お客様の「ありがとう」があればお金要りませんとかありえないよネ!
おカネを出して頂かないと!
まずはカネ、全てはカネから始まる…
まあやりがいがカネだと考える私もあながち間違っちゃいない。
労働者として俺は正しいことを言っている…
自己満足したのでこの辺で筆をおく事にする。
しいて言うなら「会社に出勤して、それなりに仕事してたらちゃんとカネが出る」
というところにちょっとしたやりがい(?)を感じている(笑)
仕事全部うぜぇけどカネが出るから仕方ねえ的な。
それにサラリーマン仕事のやりがいにこれ以上のものがあるか?
とも思っている。
頑張って問題解決して、お客サマから「ありがとう」と言われた、
創意工夫の汗水たらして何らかの成果を出した、
自分自身が何だか成長した気がする、
なるほどそんなのもやりがいと言えるだろう。
でもカネが出なきゃやらねえだろソレ(笑)
カネが出るから仕事やる。
お客様の「ありがとう」があればお金要りませんとかありえないよネ!
おカネを出して頂かないと!
まずはカネ、全てはカネから始まる…
まあやりがいがカネだと考える私もあながち間違っちゃいない。
労働者として俺は正しいことを言っている…
自己満足したのでこの辺で筆をおく事にする。
スポンサーリンク