部屋を掃除中、勢い余って洗濯かごの角をテレビ画面にぶつけたら、
虹色の綺麗なヒビが入りそれっきり映らなくなってしまった。
6~7年ほど使ったかと思うが割とあっけない最期だった。
最後の最後までアナログ放送で頑張り、
「地デジ移行します」としつこく画面上に出てくるものを無視していたら
そのうち映らなくなったので仕方なく件の液晶テレビに買い換えた。
世間の買い替え熱があらかた冷めた後で電気屋に買い換えに行ったものだから、
大分安く買った印象が残っている。
いくらで買ったかは忘れた。
今回も買い換えようと思ったが、
ふと、これを機にテレビ無し生活を始めてみるのも良いかもしれないと思った。
そもそも映画、アニメ、ニュース、大体はネットで済ましている。
スポーツも大して見ない。その他テレビ番組も随分つまらないので興味が無い。
考えてみるとテレビを置く理由があまり無い。
しいて言えばゲームが出来ないが、
これは気が向いたときにゲーミングモニターでも買えばいいかもしれない。
性急に買い換えず、
テレビ無しで生活してみてまずは様子見しよう。
本当にテレビが必要かどうか、
じっくり考える良い機会になりそうだ。
コメント
やる夫
困ったのはサッカー日本代表戦のようなイベントが見れなかったことですね
(´;ω;`)
他はなくて困りませんでした。
2018/07/09 URL 編集
O.A
>
> 困ったのはサッカー日本代表戦のようなイベントが見れなかったことですね
> (´;ω;`)
>
> 他はなくて困りませんでした。
確かにスポーツイベント中継なんかが見れないのはちょっと悲しいですね。
2018/07/12 URL 編集