他人と何となく雑談になった時、
決まって出る話題がこれだ。
私としては何とも苦手な話題。
ごろ寝、読書、家事とかの雑事、ネットサーフィン、ゲーム…
言う事は一応色々あるのだが、
相手にウケたことはあまりない。
相手が期待している答えは大体予想できる。
どこそこでどんな事して遊んだのとかいう内容なんだろう。
私の周りだけかもしれないが、
休日に遊ぶ=金使って商業施設やらで買ったり食ったり何かを体験したり…
という考えの人間が多い。
いかに金を使わずに楽しんで遊ぶか…
という私のような考えは少数派で話が合う人間が居ない。
話が合う人が少ないのは毎度のことなので
私の方としてはもうどうでも良いのだが、
金使って遊ぶマンは合わせてこちらの事を嗤ってくるから困る。
曰く「もっと遊べ」「何に金使ってるの」「その生活面白いの」と。
うるさいわい(`・ω・´)
遊ぶ=金を使わねばならないという、
資本主義に毒されすぎた人間が多すぎるから困る(笑)
それに、別にどう遊ぼうが自由だが俺の事を嗤うのはよしてくれ。
それに、「カネを使わなくても、遊べるんだぜ?」
私の主張したい事はこれなんだが相手にこれを言っても
ビンボーくせwwwとまた嗤われそうなのでブログ上でこそっと言っておくことにしよう…
コメント