金は使わず、時間を贅沢に使ったゴールデンウィークであった…

ゴールデンウィーク中に
財布のヒモが緩んだり…という事も無かった。

食事は外食ゼロで家の中で食い、
読書は以前買った本の消化に勤めたので新規の購入は無し。

Amazonプライムビデオで見放題の映画を観て、
あとはせっせと運動をしていたという。
もちろん運動も金のかかる事はしていない。

目だった出費と言えば、
DVDを何本かレンタルしたことぐらいか。
何だか申し訳ないぐらい金を使っていない。
俺、日本のデフレ化に貢献してるな(苦笑)

一方で贅沢に使ったものがある。

時間だ。

起きる→食う→読書→昼寝→ネット→運動(以下ループ
ニート良ような過ごし方をしていたわけだが、
一つ一つの行動に随分と時間をかけていたような気がする。
例えば朝飯でも普段なら5分で済ますところを、
じっくり、ゆっくり、20分ほどかけていた。

こういうことを言うとなんだか少し前から流行ってる「丁寧な暮らし」っぽい。
朝食に自家製パンとかヨーグルトがかかったグラノーラとか出てくるアレ。
食器は木製だ。
意識が高い。

私の場合はスーパーで買ったパンに
マーガリンベタ塗りのファットメニューだった。
食器は200円の安物陶器皿。
意識が低い。

まあ朝食がゆっくり食べられるだけでもありがたい。
俺も仕事を辞めてからはゆっくり朝食を食ってやるんだ、
カフェ風のワンプレートメニュー()とか作ってさ!
丁寧な暮らしに少しだけ憧れてしまう私だった。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。