やっぱりネットを見ない日を作ったほういいなと思いました

ゴールデンウィーク3日目が終わろうとしている。
朝の10時に起きて、やったコトといえば読書と昼寝。
あとはぼんやりしていた。

ネットとかテレビとか、外部の情報とは一切遮断された一日だった。
友達ゼロなので当然誰かかから電話がかかってくることも無い。

ネットとかテレビとか電話とか…
他所から情報のシャワーを浴びていると、
それを処理するだけで疲れる。
それに自分のh生活に不要な情報も多い。

たまにはこういう日も必要だろう。
読書も昼寝も良かったが、
特にぼんやり時間が良かった。

私とってのぼんやり時間は自分と向き合うための内省の時間だ。
自分の言動、行動、これからの事、色々考える。
考えた内容はここで公開するつもりは無いが(笑)
あくまでも個人的な内容だからだ。

これもネット見ながら、電話しながら、
テレビ見ながらでは出来ない事だ。

常に何かと繋がっていないと我慢できない、
イマドキの人達には理解できないでしょうがね(苦笑)

外部の情報を全て遮断し、内省をする日。
こういう日をもっと意識的に作っても良かろう…
そう思った一日だった。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。