家財道具の買い替えラッシュが来てしまうかも…

今年は家財道具の買い替えが増えそうな気がしている。
流石にガタが来て不具合が出てくるものがたくさん出てきた。
社会人になりたての頃(10年前)に揃えた家財道具が揃って不調だ。

今年に買い替えたのは今のところベッドのみだが、
これ以外にも増えそうな悪寒がしている。

背もたれがダメになりそうな座椅子、
たまに電源が落ちる液晶テレビとHDDレコーダー…
更にノートパソコン(これはもう少し新しいが)も最近調子が悪いし…

それ以外のちょっとした物でも、
明らかに劣化したカーテンに、
骨がガタガタの折り畳み傘と数え始めたらきりがない。

なんだか家財道具の買い替えサイクルが来てしまった感じだ、
節約家として実に頭が痛い。
一つが壊れ始めると次々に壊れやがる。
タイマーでも付いてるのか?と疑いたいくらいだ。

まだ壊れるなよ?壊れるなよ!
と祈る日々が続きそうである。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。