上司やら同僚やらから、
「何にお金使ってるの?」と良く聞かれる。
単に雑談のネタかもしれないし、
はたまた私の普段からの地味な暮らしぶりから、
コイツは何に金使ってるんだ?という好奇心かもしれない。
その答えは投資であり株であるのだが、
もちろん本当の事は言うはずも無い。
大人は肝心な事は言わないし、
質問にも答えたりしないのが基本だ。
ゲームとかあ、電子書籍とかに結構使っちゃうんですよねwww
ホラああいうのって形に残らないし、
使った実感も無いからどんどんいっちゃうんですよwww
今月もかなりいっちゃました(´∀`*;)ゞ
こんな感じに、いい具合に都合の良い事だけを言っておく。
私はゲームも電子書籍も買うから、
別に丸っきりウソを言っているわけではない。
しかしそれで十分なのだ。
職場の雑談、コミュニケーションで全て本当の事を話す必要は無いし、
話す義務も無い。
雑談を首尾よくこなし、
和気あいあいとした空気を共有して、
「俺たちファミリーだよネ!」的雰囲気を醸成しておけばよい。
職場の雑談なんてそんなものだ。
あまり深く考える必要はない。
このブログを読んでいるコミュ障蓄財家諸君は、
私の会話術を是非参考にしてほしい(笑)
コメント