これぐらいの金を貯めて、
いつごろまでに仕事を辞めて…というざっくりとした人生プランはあるが、
結局は日常の雑事に忙殺されて目先の事ばかり考えてしまう自分が居る。
サラリーマン業をやっているからなんだろうか?
特に日中は仕事の事で頭いっぱいになっている。
目先の仕事に追われ、目先のトラブルを何とか抑え込もうと奔走し、
目先の数字を取り繕う事に汲々としている。
目先の事を最優先に考える癖がついてしまっている。
目先の、今やる事をさっさと片付けて明日の事を考えねば!
仕事以外の事、考えなくちゃ!
と日中フルパワーで目先の仕事を片づけていくわけだが、
そうやっていると明日のことを考える前にガス欠寸前になっている。
脳に考える力が残されていない。
しかしここで考えることを止めてしまうとまずいのだ、
という危機感は常に感じている。
じゃあ何する?
とりあえず金貯めてリタイア資金つくろ…
私の脳みそで思い浮かぶアイデアはこれしかないですたい…
後は行動でカバーするしかないんだろう。
コメント