金で時間を買いたいと言ってもあまり理解されません

私は余り物欲が無い方で、生活は地味で質素な方だ。
これ以上派手にしようという気も余りない。
暮らしぶりが地味なのは周囲の人間にも伝わるようで、
「独身なんだから金があってしょうがないだろう?
何か買いたい物とか無いの?」と言われたりする。

そうすると私は「物より時間が欲しいっす^^;」と良く答える。
時間を金で買うという考えだ。
でも大抵は「理解できねえなんだこの草食男子は…」
という反応になってしまう。

仕事を離れ、全てから離れ、
静かな場所で一人読書に耽りたい…
とでも言おうものなら、ホワーイジャパニーズピーポー!?状態だ。

やはり、ある程度のまとまった金があったら、
何か値の張るいい物いい体験を買うのが
世間の一般的な回答なのであろう。

一々この「何か買いたい物とかないの?」の問いに
真面目に答えるのもうんざりしてきた。

嘘でも何か適当に欲しいものを考えた方が良いかもしれない。
「俺、現金一括払いで家買うために金貯めてるんス!」
とかが良いかもしれない。

ローンに頼らず一括で!なんと男気のあるヤツだ!
持ち家信仰のある年上世代には感心されるかもしれない。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。